
ZENYの購入方法について解説していきます。
手順は大きく分けて3ステップ

まずはPolygonチェーンのネイティブトークンであるPOLを手に入れましょう!
日本国内の暗号資産取引所に口座開設が必要になります。

【口座を作ろう】(下記内容には広告が含まれます)
Bitbank( https://bitbank.cc/ )にアクセスして、新しくアカウント(口座)を開設しましょう。
※BitbankはPOLが板取引できる暗号資産取引所なので非常にお勧めです。
※本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)が必要です。
【お金を入れる】
ご自身の銀行口座からBitbankの口座に日本円を振り込みます。
【POLを買う】
Bitbankの「取引所(板取引)」で「POL」を買います。
「販売所」ではなく必ず「取引所」で購入しましょう!
※手数料が安いです!

POLが購入できたら次はメタマスク(Web3ウォレット)を入手して、そこにPOLを送ろう!
【メタマスクをインストール】
Google Chromeなどのブラウザに、メタマスク(MetaMask)の拡張機能を入れましょう。
スマートフォンの場合は、AppStoreやPlayStoreからアプリをダウンロードしましょう。
PlayStore:https://play.google.com/store/apps/details?id=io.metamask&hl=ja&pli=1
AppStore:https://apps.apple.com/jp/developer/metamask/id1438144201
MetaMaskのインストール方法:https://support.metamask.io/ja/start/getting-started-with-metamask/
【ウォレットを作る】
案内にしたがってウォレットを作成しましょう。
⚠️表示される「シークレットリカバリーフレーズ」は絶対に他の人に教えないでください。
ウォレットの取得直後はEthereumネットワークになっているため、Polygonネットワークを追加しましょう。
ウォレットにPolygonネットワークを追加するには、MetaMaskを開き、ネットワークのドロップダウンメニューをクリックします。

ポップアップのネットワークの中からPolygonを選択します。

【POLを送る】
メタマスクのアドレス(「0x〜」で始まる英数字)をコピーしてください。
Bitbankからそのアドレスに対しPOLを「Polygonネットワーク」で送ります。
⚠️送金時に必ず「Polygonネットワーク」を選択してください。

メタマスクにPOLが届いたらQuickSwapでZENYとSwap(両替)しましょう。
【クイックスワップにアクセス】
https://quickswap.exchange/ にアクセスし、メタマスクを接続します。
【スワップ画面を開く】
画面上で「From」をPOL「To」をZENYにします。
※ZENYが表示されない場合は、ZENYのコントラクトアドレスを手動で入力します。
※コントラクトアドレス:0x7b2d2732dccc1830aa63241dc13649b7861d9b54
POLとZENYの両替をする場合は、下記のリンクをご利用ください。
https://dapp.quickswap.exchange/swap/v2/ETH/0x7B2d2732dcCC1830AA63241dC13649b7861d9b54

【数量を決めてスワップ】
交換したいPOLの数を入力して「スワップ(Swap)」ボタンを押します。
メタマスクが確認を求めてくるので「確認」を押しましょう。
おめでとうございます!
これでZENYの購入は完了です!
お疲れさまでした。
